2008
02/29
安心感
私はなんて幸せなんだるう。
明日には栗駒高原駅から新幹線で東京へ、そこから京浜東北線で神奈川大船観音の見える駅まで、叔母の一周忌です。私にはいつも遠くにいる叔母ということで、葬儀を昨年しましたがまだ実感がうすく、東京にいる気さえします。
私に安心感は、良い仲間・親友・知人・先輩が沢山いる事と出会えた事と作って来た事です。
そして、移り変わりはあるもののお得意さんが会社をずーとご贔屓してくれてる事です。
そして、地元の同級生に独身者が沢山いることも、悲しいけど安心感です。
また、従業員も入れ替わり・討論・くい違いはあるものの、わがままな自分の言う事につていきてくれてる事、本当にありがたい安心感に繋がっています。
それと、馬鹿な息子の生活面のバックアップをしてくれる、老々介護の85歳になる両親が健在なこともその一つなのかと感じます。
そして、なによりも身体を心配してくれる、歯科・内科・外科・薬剤師の先生がいつも近くにいてくれる事、きつい厳しい指導をしてくれてる事です。
幸せですよね!
明日には栗駒高原駅から新幹線で東京へ、そこから京浜東北線で神奈川大船観音の見える駅まで、叔母の一周忌です。私にはいつも遠くにいる叔母ということで、葬儀を昨年しましたがまだ実感がうすく、東京にいる気さえします。
私に安心感は、良い仲間・親友・知人・先輩が沢山いる事と出会えた事と作って来た事です。
そして、移り変わりはあるもののお得意さんが会社をずーとご贔屓してくれてる事です。
そして、地元の同級生に独身者が沢山いることも、悲しいけど安心感です。
また、従業員も入れ替わり・討論・くい違いはあるものの、わがままな自分の言う事につていきてくれてる事、本当にありがたい安心感に繋がっています。
それと、馬鹿な息子の生活面のバックアップをしてくれる、老々介護の85歳になる両親が健在なこともその一つなのかと感じます。
そして、なによりも身体を心配してくれる、歯科・内科・外科・薬剤師の先生がいつも近くにいてくれる事、きつい厳しい指導をしてくれてる事です。
幸せですよね!
スポンサーサイト